2013年11月15日金曜日

ひっくり返った!!


今寝ぼけてひっくり返った!なかなか起き上がれません!




なぜか高いところが好き

わんこというものはどうも高いところが好きなようである。

いつもは自分の布団には寝ないくせに、
今日は二つ折りにしてもらったところ、
早速、登って寝ています。

朝は、マッサージチェアにえっちらおっちら、
登って、頂上で寝ています。

そういえば、スヌーピーも良く屋根の上で寝てますよね。
わんこ達は常に高台に登って、番をしているのです。

2013年11月14日木曜日

とよんちのバームクーヘン

とよんちのバームクーヘンって有名なんですか?

お土産で買ってきてもらったので、早速開けて見ました。


パッケージかわいい^o^


色が濃くて、しっとり。。。

層がきめ細やかで美味しそう。

味は。。。
まあまあ美味しかった。

もっとコーディングしてあるほうが、自分の好みですね。

2013年10月24日木曜日

windows vistaのパスワードがわからず開けないのを頑張った

今日、知り合いがパスワードのかかったパソコンを持ってきた。

おじいさんが亡くなってパスワードがわからず、立ち上げることができないとのこと。
なんとかして~~~。

検索してヒットしたのがophcrack。

さっそくダウンロードし、DVDに焼きこみパスワード解析を試みた。

しかし途中で止まってしまった。
バージョンが違っていたのと、DVDに焼いたことが失敗だったのかも。。。。と思い
vista用のophcrack-vista-livecd-3.6.0.isoをダウンロード。

CDを作成し、再度挑戦。。。

今度はなんとか動き出した。しかし、結果はnot found。。。
これが出たら解析ができないということでした。

それで今度は別な方法で再トライ。

Lazesoft Recover My Rasswordをダウンロード。
(全くどれもこれも英語でちょっと勘弁してください。。。って感じなのですが
詳しく書いてくださっている方がいるので助かります。)

ちょっとびっくりするのが、このダウンロードしたソフトというのが
一度現パソコンにインストールされ
そこからCDに焼きこむ画面が出てくるというものです。

そこにちょっと戸惑ってしまいましたが、まあなんとかCDを作成できました。

そして、さっそく持ち込まれたパソコンでCDを起動。

おーーなんとかリセットできました。

こちらを参考に。。。
http://www.gigafree.net/security/password/lazesoftrecovermypassword.html



おじいちゃんとおばあちゃんの仲良し写真の壁紙が張られていました。

2013年10月17日木曜日

icloudすごかった・・・

iphone5を使っているのですが、先週バックからぽろっと落ちてガシャン!!

やばいっと思って拾ってみたら案の定、液晶が割れていました。。(;_;)/~~~


ダイショーック!!

ソフトバンクshopに行ってみると、なんだか不愛想なお姉ちゃんが2人・・・
自分でアップルに連絡して、修理してくださいと言って、電話番号の書かれた紙を一枚渡された。

あ~自分でやるのね。最初からそうすればよかったと内心思いつつ、
アップルサポートに電話。

幸いアップルケア+に入っていたので、4400円で新しいものと交換できるとのこと。
こちらはめちゃくちゃ親切でした。

そして、今日新しいiphone5届きました。

さっそくSIMカードを装着
スイッチを入れてみると、iosのバージョンが低くicloudからの復旧ができない~

またまた、サポートに連絡し、最初は新しいiphoneの設定でiosをバージョンアップしてから
復旧してくださいとのこと。

その時、appleIDはスキップしてiosをバージョンアップすること。
次に設定 一般 すべてのコンテンツと設定の消去でリセットし
icloudの復旧を行います。

いや~びっくりしましたね。壁紙からアプリの位置まで、すべて以前のまま、、、
すご~い。

割れちゃった画面

新しいiphone5の復旧後の画面

i.softbank.jpのメールがなくなっていましたが(後ほど一括設定で設定)
あとは全て元のままに復旧できました。

恐るべし、icloud(パチパチ)

2013年9月24日火曜日

壊れた家電たち

ここにきて、いろんなものが壊れてきています。

ずーっと調子が悪かったのですが、我が家のプリンター君。。。

前からブラックだけがすぐ認識できなくなってきていたのですが、
そのインターバルがめちゃめちゃ早くなってきています。

エプソンのEP-802A。。

ブラックだけ買うのもなんだなーーーと思って
6色セットで購入しているので、ここで使えなくなるとイタイです。

ブラックをまた購入しても、半分も使っていないのに認識できなくなるのは目に見えていますし、
新しい機種はインクが別じゃーーありませんか。

もう腹立つ。。。<(`^´)>



そしてもう一つ使えなくなったのがこれです。


ナノケアのEHーSN10
スイッチを入れると、すぐ点滅して止まってしまいます。
調べてみたら結構皆さん同じ現象の方が多いのですね。

最初から知っていれば、買わなかったのに。。。

日本製にしてはお粗末でした。。。。

がっかり😞


2013年9月20日金曜日

今日は会社の検診でした

一年ぶりの検診。
受付は8時からでしたが、15分ぐらい早めに着きました。
しかし17番目。

みんな早いのよねー。

だいたい検診受けると気持ち悪くなって帰ってくるので、憂鬱です。

でも今年は、ちょっと検査項目が少ないのでいいか。

血圧がいつも緊張してしまって、今回も未だ嘗てない高さ。
90の150でした。
嘘でしょーーー(;゜0゜)

バリウム飲んで今もまだ気分悪い

病院の🐟たちが唯一癒しの空間でした。




2013年9月17日火曜日

ジムに通い始めました

何年ぶり?7~8年ぶり?
久々にジムに通い始めました。

ここ何年もスポーツもせず、ほとんど動かない仕事なので、
接骨院に通ったりしながら、過ごしてきました。

しかし、ここにきて、お腹が出てきた。
やばいなーーー
そして、体重計に乗ってみた。

げげげ!!!!(*_*)
人生最大の数値が出た!

しかも筋肉がない、体脂肪率高い。
どーする?

筋トレ通うことにした。先週から行ってるのだけれど、
今日は、もう途中で気持ち悪くなって帰ってきた。

一気にやっては無理だねー

仕事のない日に行った方がいいのかも。。。

とにかく続けられるように頑張ろう

2013年9月8日日曜日

2020年オリンピック決定しましたね

夜寝ていて、夜中に目が覚め、iphoneを見ると、東京のプレゼンが終わったと速報。

昨日の段階で、福島の汚染水問題が大きく取り上げられていて、
もう東京は駄目だと思ってました。

朝になり、子供が騒いでいたので、
お~~ひょっとして!!!

東京が選ばれました。
やったーーー!!!
7年後なのでなんとも言えませんけど、
体力つけておかねばーーーー。

前回のリオデジャネイロに負けた時はさほど関心がありませんでしたが、
今回はやはり勝ってほしいと思ってました。

これで福島第一原発の廃炉に向けての道が加速されるよう期待しています。
原発はいらないよ。


2013年5月19日日曜日

bloggerに写真をアップできない

普段、ブラウザはgoogle chromeを使っています。

というのもIEはものすごく重く、イライラしてしまうからです。
しかし、反面ツールバーが使えて、楽な場合もあります。

ところで、chromeでblogger(このブログですが)に写真をアップしようとすると
写真をアップすることができません。

画像を挿入を押すと、

エラーが出て動かない
この画面が出てきて、固まったまま動かなくなるのです。

仕方なくIEを起動して、画像を挿入を押すときちんとしたアップロードの画面が出てきます。

きちんとアップロードできる
ちょっとおかしくないですか?自分のブラウザでアップできないなんて。。。

たまにアップロード画面が出てくる時もあるのですが、ほぼ98%はできない。

何とか改善してください!!

おちびさん修学旅行へ行ってくる

我が家のおちびさん。修学旅行へ行ってきました。

無事帰って来てひと安心。。

奈良・京都・大阪3泊4日の旅です。

京都なんて私も修学旅行で行ったっきりです。写真を見たら行きたくなりました。

言わずと知れた金閣寺


こんなところで休みたい

龍安寺の石庭
法隆寺の五重塔
新緑がまばゆい

 
結構きれいに撮れていて関心関心。
 
sonyのサイバーショットDSC-HX5を持たせたのですが、どうもGPSがイマイチなんですよね。
マップビューにあげたら全然違うところにポイントが打たれてしまって、直せないのでしょうか?
 
 
 



2013年5月18日土曜日

パソコン周りもすっきりしました。ロジクールのワイヤレスキーボード

今使っているPCはデルのXPS430です。

もう結構な年月がたちますが、何とかwindows7にして使っています。

でも何が使いにくいって、付いてきたキーボード。。。
(いまさらですが)

あまりにもフラットすぎて、押しにくいのと、
キーボードを押しても戻ってこないキーがあったりして、
もう我慢の限界。。。

ということで、今回ロジクールのワイヤレスキーボードk270を購入しました。

お値段も1354円と超お買い得です。
そして、使い心地は。。。

なかなかいい感じ、ワイヤレスなのでコードも邪魔にならないし、何より押してもすぐ戻ってくる
キーボード、、、(って普通ですが)

なかなか良いお買い物をしました。

今回購入したロジクールのワイヤレスキーボードK270

以前から使っているロジクールのワイヤレスマウス

先月購入したワコムのintuos5ワイヤレス
パソコン周辺に着いていたコードがこれですっかり無くなりました。

おかげですっきり。。。快適です。
これでパソコンが新しければもう何も言うことはないのですが。。。(-_-;)




2013年5月15日水曜日

なかなか写真は難しいですね

いいろいろとっては見たけれど、なかなか写真は難しいですね。

特に家のわんこは撮られるのが大嫌い。

カメラを構えると絶対、横をむくのです。

家の唯一の被写体なんだからモデルさんはつらいね~




庭の花です
庭の花です その2



公園のフジの花が見頃です

いま、公園の藤棚が見ごろになってます。

でも、要注意!

くまんばちがぶんぶん。。。

何も悪さはしませんが、結構な数です。

こちらは満開

こちらはもう少し




2013年5月14日火曜日

BREITLING JET TEAM 残念でした。。

5月12日、10時ぐらいからユーストリームをずっと見てました。家のおちびさん。。。


しかし、霧が深かったようで、11時55分が延期に。。。
その後、霧が晴れ次第、飛ぶということでずっと待機。。。

3時過ぎまで待ちましたが結局中止になってしまいました。





このまめつぶが
ブライトリングジェットチームです。

気付いて写真を構えた時はすでに遅し・・・(ToT)/~~~





2013年5月7日火曜日

まねきねこ!ガラス館へ行ってきました

ゴールデンウィーク中にガラス館に行ってきました。

今年のゴールデンウィークは寒かった。。。

この日(5月4日)もとても寒かったけど、ガラス館へ。。。

人いっぱい~~

おちびにオルゴールを買わされました。
曲は結婚行進曲!LEDのライト付きでなかなかかわいいです。

 




そして、うちの妹さんは「まねきねこ」を買いました。
おめめぱっちりで、めっちゃかわいい!
お金も福もたくさん持ってきてくれそうです!


2013年5月6日月曜日

りかちゃんキャッスル行ってきました。

何年ぶりでしょうか?

りかちゃんキャッスルに行ってきました。

我が家にあるりかちゃんは3体。。。

そこに新たに今回加わったのが、このりかちゃんです。ジャーーーン!








占めて9450円なり

たか~い。

小さい時は自分で作るりかちゃんでよかったのですが、毎回変わらないので
今回は奮発して購入。。。
さすがに1万円のりかちゃんはかわいいです。
このピンクのboxに入ったりかちゃんはここのオリジナルでMADE IN JAPANです。

ハロウィーンりかちゃんもかわいかったのですが、なんとお値段7300円、う~ん。
やはりかわいいと思うと高いのです。

りかちゃんキャッスルも20周年なので、一度行ってみてはいかがですか?
大したことはないけど、オリジナルのりかちゃんをゲットできます。

2013年5月3日金曜日

カメラ楽しい!!!オリンパスPEN


昨年末、オリンパスのPENを購入しました。

初めての一眼ミラーレスです。

今までコンデジしか使ったことがなく、でも、マクロ的な写真も撮れたらいいなあなんて思っていました。

欲しいと思って、一年。。。

ようやく購入。。。

でも持っていくには邪魔ですし、ずっとお蔵入りでした。

この桜の季節、ようやく出番が回ってきました。しかし、お天気悪し。。。
ゴールデンウィークも今の所芳しくないお天気です。

でも、カメラを持っていけばなんとな~く楽しい気分になれるようです。



2013年5月1日水曜日

やばいです

最近、お腹周りにお肉が。。。おまけに、二重あごになってるー

何年ぶりに体重計に乗って見ました。((((;゚Д゚)))))))

オマイガー。(O_O)

絶対やせちゃるーと心に誓ったのでした。



2013年4月25日木曜日

桜も満開です。

今桜が満開です。

でも明日からまた天気が悪くなりそう。。。

散ってしまいますね~





 




2013年4月22日月曜日

季節外れの雪・・・

今日は朝から雪が降り始めました。

うそでしょ~。桜満開なのに~。
めちゃ寒ーい。

明日と明後日はお花見だよ。。。。




さて、ここまでは昨日の記事です。
子供にパソコンとられて、アップできなかった~

一日遅れでアップします。でも、今日のお花見さむそーです。午後まで解けるか??