いや~~。めちゃ焦りました。

PCに付いている外付けハードディスクが認識はしているものの
中身を見ることができない状況に陥っていました。

ドライブ名は見えるのだけれど容量も空きも見えない。
アクセスしようとすると
「ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません」とのこと・・・(゜゜)


げっ!!
このドライブにすべての写真が入っていたのでした。オチビが小さいときからの写真が・・・

やば~~。バックアップ取っていないし、クラウドにも上げていない。

ど~しよ ど~しよ( ゚Д゚)

考えられる原因は会社のPCに繋げたこと。そのとき同じHDDがあって、ファイルシステムが変えられちゃったのかな??

どっちにしてもなんとかせねば~
本当に壊れてたらファイル復旧~めちゃお金かかるよ~2Tだもん。

いろいろ調べた結果、
試してみました。

まず、フリーソフトのCrystalDiskInfoをダウンロードしてくる。
起動して、ハードディスクが壊れているのかどうかをチェックする。
すると


正常と出ました。やった~~。
中身は無事らしい。(+o+)

ここで「注意」とか「異常」だと壊れているらしい。
(壊れていたら、R-studioで復旧してみるしかないとソフトは準備しておきました。)

次に
〔windowsキー〕+〔xキー〕から
コマンドプロントを立ち上げる。

そこで
chkdsk d:/f
を入力してエンター
やった~~なおった~~。\(^o^)/
きちんと中が見れるようになりました。


chkdsk とはファイルシステムのエラーをチェックし、修復するためのプログラムなのだそうです。

 /f はファイルシステムを修復する。

 /r は不良セクタを見つけて、読み取り可能なファイルを回収する。

 /b は不良クラスタをチェックしなおす。

う~~ん勉強になったなあぁ。(´・ω・`)



さっそく新しいHDDを注文したので、そちらにもデータをミラーリングしておこう。

大事なデータはやはりバックアップですね。反省(^_^;)