2014年9月26日金曜日

オリンパスペン E-PL5を使っているのですが・・・ショック

今ほど写真を撮りに行こうと思って、カメラを出してびっくり~~~

ぎょ~~~~。

ないないな~~い!!


ど~~しよ。

何がないってシャッターボタンです。

2014年9月25日木曜日

町並みを撮ってみた

町並みを撮ってみました。





福が来ますように!




会津まつり

9月21,22,23日は秋祭りでした。

23日はメインイベントの藩公行列があり、今年は綾瀬はるかさんが来られたということで
すごい人だったようです。

特にお城付近はすごかったらしい。

私は会社の駐車場でサンマを焼いていたので、サンマを食べながら観覧。

細い道路なのでアトラクションもやらず、ただ行列が通るだけだけど、混雑しないのでのんびり見れます。

お姫様

若殿

ヘンリー・スネル

中野竹子

2014年9月22日月曜日

秋の味覚 おいしいね~

やっぱり秋は美味しいものがいっぱいですね~

ここのところ、超スカばかりだったブドウ。

見た目じゃわからないですね。

これ絶品でした。種もなければ粒も大きいし、めちゃ甘い~
紫玉(しぎょく)って書いてありました。

種なしブドウ紫玉

栗 ゆでちゃったのでたべにくい~

熱いうちに冷蔵庫入れたのでシナシナになりましたがめちゃ甘~い高原トウモロコシです
次は栗ごはんだね


2014年9月21日日曜日

下郷町へ行ってきました

下郷町へ行ってきました。

会津ジイコ坂学者をテレビで放映していましたので、一度行ってみたいという家族の意見の元
行ってきました。

ジイコ坂学者はもともと下郷の小学校で落合分校という廃校になった校舎を改築してカフェやミュージアムにしています。

中のカフェでコーヒーをいただきながら、落合小学校のなごりを満喫してきました。

ワンちゃんもいるので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?


ゆったりした時間が流れます


ジャージー乳のアイスクリームに生クリームとはちみつがかかっていました




次に湯野上の駅に立ち寄りました。有名なかやぶき屋根の駅です。

駅の隣には足湯があって熱くて気持ちいい~。
さっぱりします。


電車が来るにはあと40分待たなくてはなりませんでした


熱くて気持ち良い

今日のランチ和食です

今日は本当はそばが食べたかったのだけど、おちびは寿司がいいという。

割烹に行ってざる定食を頼み、おちびが松を頼んだところ、

「今日はお寿司休みなんです」との無情な言葉。。。

じゃあ別なのに。。。という間もなく、おちび「じゃあやめる、このお店出る」
え~~もうおなかすいてんのに~

おうちかえってご飯食べるといいだし、え~~~~(ToT)/~~~。

じゃあもう一軒思い当たるお店に行ってみようよ~。と渋るおちびを連れて。。。

ありました。お寿司とそば。あ~~よかった。やっとたべれる~

しかも寿司うま~い。もともとお寿司屋だもんね~。


そばとお寿司セットでした。

こちらはおちび用

こちらは生ビール



2014年9月20日土曜日

今日のランチ

久々におちびのお気に入りのお店にランチに行ってきた。

まあいつも通りのランチプレート。

昨日も夕食ハンバーグだったのに、今日もハンバーグ。ちょっとヘビー。




若干パンがハード系に変わったらしい。

私はライスだったのですが、お米おいしかった~~。

ちなみに1000円。

そういえば昨日も米食べてなかったな。

そして、今日の夕食も焼肉だったのでした。。。当分肉は勘弁です。


iOS8にアップデートしたら、、、

iOS8にアップデートしてしまった。
と言ってもiPadだけ。

iPhoneは容量が少ないので空きを作れとのこと。

うっそーー

ということでiPadを8にアップデートしました。
結果、メッチャ時間かかった。
夜にスタートして、何時迄も終わらないので、そのまま就寝。
次の日の朝インストールして
そこでも1時間近くかかった。

挙句パスコードの設定をさせられ、煩わしい。

そうしたら、昨日の記事ではバグがあったとのこと。

iPhoneのアプリや写真音楽を整理してしまったので、く〜〜まだ整理しなきゃよかったーー

アップデートもう少し待とう。

追加:

 どうもサファリの使用が変わったのか?文字変換中に標準とか読みとか勝手に出てきて打ちにくい。
iphoneで記事をアップすることがあまりないので、こんなものかなと思ってたのだけれど
ipadでサファリを立ち上げたとき、同じような今までなかったバーが出てきたので、う~~ん。。。

ひょっとしてバージョンアップして仕様が変わった???

それにしても使いにくい(-_-)

2014年9月19日金曜日

とうとう接骨院へ

どうにも首がいたいのが治りません。

今日は朝、体操に行って、そのまま接骨院で治療を受けてきました。

背中固くなってる。と言われ、マッサージ。
シップ系は肌が負けるので、塗り薬で。

ちょっとは楽になりましたが、明日も行くしかないかな~。



2014年9月18日木曜日

スリッパとシューズ

先日、スリッパを買いました。

だってすごく安かったんだもの。そしてかわいい。



これ、4足セットで1728円 ピーターラビット ちょーかわいい。

そして、次の日・・・
シューズを買いました・・・


スケッチャーズのゴーウォークです。

なななんと、2777円でした。

う~~ん良い買い物をした。



 




2014年9月17日水曜日

今日、朝起きると・・・

首が痛かった。

どうも寝違えたらしい。
枕が高すぎたのか?

外したと思っていたら、朝、枕2つで寝てたもんね。


く〜〜それにしてもまだ痛い。

明日は治っていますように(>_<)

2014年9月15日月曜日

そして今日も朝ラー

コスモス畑を見に行った帰りに、今日も朝ラー。
よーーし、今日も喜一の塩ラーメン食べるぞー\(^o^)/

と意気込んで行ったら、なななんと。。。
40人近くラーメン待ちしていた。

うーんまだ朝の8時半、何故~~~?
今日は祝日、休みのパワーを初めて知った。。。
リタイア。

では次のラーメン屋へ。。。
さゆりに行った。朝ラーやってなーい。
リタイヤ。

では次のラーメン屋、一平。
混んでたけど、少し待ちで入れた~~~^o^

ラーメン注文した。めちゃ美味しかった。
あーー満足V(^_^)V





コスモス畑 ただいま満開中

今日はちょっと早起きして、コスモス畑に行ってきました。





なかなかピントが合いませんね。
帰ってきて写真を見るとガッカリです。

でももう秋ですね。朝は涼しい。。。

気分はすがすがしくてさいこーです。

写真を撮り終え、さて車に乗ろうと思ったら、レンズのキャップがな~~~い(@_@)
どこかに落としたのか???
もう一度歩いたところをチェック。(結構坂できつい)

結局、見つからずがっかりして下を見ると、、、なんとそこに落ちてたんです。
わざわざもう一周してきたのに、車から約2m付近の砂利に落ちてました。
うれしいやら、かなしいらや、、、

でもよかった~~

2014年9月14日日曜日

布引山の風車 大迫力です

今日はお天気も良く、布引山に行ってきました。

今まで行ったことがなかったので、一度見たいと思ってレッツゴーーーー






夏よさようなら・・・秋よこんにちは。。。

とてもきれいな景色でした。

ただ難点は、簡易トイレはいいんですが、手を洗う洗い場がな~~~~い。
出かける方はくれぐれもウエットティッシュ持参で。。。

そして私たちは。。。
帰りに地ビール館でピルスナーを飲んできました。

おいしかった~~。


2014年9月13日土曜日

またまたココット行って来ました

めっちゃお腹いっぱい。

美味しいです。

ワインも美味しかった。







他にもあったけど撮り忘れた。




きょうのわんこを撮ってみた


はっきり言って失敗だけど、ふんわり撮れてるんじゃない??



ということでこれからジムに行ってきます。。(*^^*)