2013年9月24日火曜日

壊れた家電たち

ここにきて、いろんなものが壊れてきています。

ずーっと調子が悪かったのですが、我が家のプリンター君。。。

前からブラックだけがすぐ認識できなくなってきていたのですが、
そのインターバルがめちゃめちゃ早くなってきています。

エプソンのEP-802A。。

ブラックだけ買うのもなんだなーーーと思って
6色セットで購入しているので、ここで使えなくなるとイタイです。

ブラックをまた購入しても、半分も使っていないのに認識できなくなるのは目に見えていますし、
新しい機種はインクが別じゃーーありませんか。

もう腹立つ。。。<(`^´)>



そしてもう一つ使えなくなったのがこれです。


ナノケアのEHーSN10
スイッチを入れると、すぐ点滅して止まってしまいます。
調べてみたら結構皆さん同じ現象の方が多いのですね。

最初から知っていれば、買わなかったのに。。。

日本製にしてはお粗末でした。。。。

がっかり😞


2013年9月20日金曜日

今日は会社の検診でした

一年ぶりの検診。
受付は8時からでしたが、15分ぐらい早めに着きました。
しかし17番目。

みんな早いのよねー。

だいたい検診受けると気持ち悪くなって帰ってくるので、憂鬱です。

でも今年は、ちょっと検査項目が少ないのでいいか。

血圧がいつも緊張してしまって、今回も未だ嘗てない高さ。
90の150でした。
嘘でしょーーー(;゜0゜)

バリウム飲んで今もまだ気分悪い

病院の🐟たちが唯一癒しの空間でした。




2013年9月17日火曜日

ジムに通い始めました

何年ぶり?7~8年ぶり?
久々にジムに通い始めました。

ここ何年もスポーツもせず、ほとんど動かない仕事なので、
接骨院に通ったりしながら、過ごしてきました。

しかし、ここにきて、お腹が出てきた。
やばいなーーー
そして、体重計に乗ってみた。

げげげ!!!!(*_*)
人生最大の数値が出た!

しかも筋肉がない、体脂肪率高い。
どーする?

筋トレ通うことにした。先週から行ってるのだけれど、
今日は、もう途中で気持ち悪くなって帰ってきた。

一気にやっては無理だねー

仕事のない日に行った方がいいのかも。。。

とにかく続けられるように頑張ろう

2013年9月8日日曜日

2020年オリンピック決定しましたね

夜寝ていて、夜中に目が覚め、iphoneを見ると、東京のプレゼンが終わったと速報。

昨日の段階で、福島の汚染水問題が大きく取り上げられていて、
もう東京は駄目だと思ってました。

朝になり、子供が騒いでいたので、
お~~ひょっとして!!!

東京が選ばれました。
やったーーー!!!
7年後なのでなんとも言えませんけど、
体力つけておかねばーーーー。

前回のリオデジャネイロに負けた時はさほど関心がありませんでしたが、
今回はやはり勝ってほしいと思ってました。

これで福島第一原発の廃炉に向けての道が加速されるよう期待しています。
原発はいらないよ。