2012年9月30日日曜日

届きました!スウィートスリーパー

一日中座っている仕事で、ほとんど動くことがない。
通勤も車だし、歩くこともない。

必然的に運動不足。
おまけに首のヘルニア。さらに最近は座りっぱなしで、坐骨神経痛にもなってしまった!

もっと運動しなくちゃ。。。とは思うもののなかなか実行できないでいる。

友達がスウィートスリーパーすごくいいよ!
って教えてくれて、おまけに彼女はポンパレを紹介してくれた。
ちょうど今、安くなっているとのことで、物は試し。。
購入してみた。

amazonとか楽天とかと違って、すぐ届かないのね~これが。。。
このシステムにびっくり。。しかもメールじゃんじゃん届くし、やだな~。メール希望しなかったのに。

そうして、やっとさっき届きました。

2つ頼みました

こんな感じで・・

こんな感じ
厚さは4センチぐらいでしょうか。まあ、低反発マットですね。
ごろっとしたところ、まあまあいい感じです。

早速今日の夜から使ってみよう。
夜中にはきっと、台風が通過するころですが・・・
それも心配です。


ios6の連絡先が使いにくい

ios6の地図アプリが使えないということで、気づいたら私はもうios6にアップデートした後でした。

20日にすぐアップデートしちゃいました。アップデートした後に、いろんな不具合が報告されていて、
やばいって思った時には、もう手遅れ。。

しかももとには戻せないって言うではありませんか。

仕方ないので、そのまま使用。
周りの人にはアップデートはしないほうがいいとの警告。

使ってみて地図とyoutubeはもちろんのことながら、
なんとなく全体的にもったり感があるようです。

連絡先の使いにくさ
今まではメールを送るにもグループ名をクリックすると、すぐ一覧が出てきたのに対し、
チェックが入るだけで、いちいち完了を押さないと一覧が表示されない。
しかもチェックは追加で入るので、今表示されているグループのチェックを外さなくてはならない。
使いにくいー
私的には、これが一番のストレス。もたもたしてイライラします。

元に戻してほしい~





2012年9月29日土曜日

ロクシタンのハンドクリーム

みんなが結構使っているロクシタンのハンドクリーム。

香りがよくて癒されますとの皆さんの意見に、
どれどれと乗ってみました。

最近手の甲がぎょっとするくらいオバチャン化してきましたので
今まで使ったことのないハンドクリームを購入。

ロクシタンのラベンダーの香りのハンドクリームです。

つけすぎるとちょっと臭いかな~
でもすぐに匂いは消えますが・・・

子供には「鼻がまがっちゃうぅぅぅ」「臭いっ」って言われました。

ほどほどに塗ればいいんですねきっと。うん。
しばらくつけてみてまた、感想を述べます。

ロクシタンのハンドクリーム

2012年9月27日木曜日

中体連個人の演技が終わりました

あーとうとう終わりました。
おちびさんの新体操
個人競技

もうリボンは絡まるし、左足は踏ん張れないしで、
めちゃくちゃでした。

しかたないなあ。。。
来年はもっと早く振りをもらって、きれいに演技できるようがんばりましょう。

今回はお疲れ様でした。

新体操の手具

2012年9月25日火曜日

いよいよ中体連!

いよいよ明日から中体連!今日の午後から準備だそうです。

先週の火曜日に足を捻挫して、テーピングでごまかしながら練習してきたけど、金曜日に接骨院に行ったら、めっちゃおこられました。

すぐに来れば、もう直ったのに、5日間は固定しておかないと。。。
ということです。(反省しました)

しかし、演技の振り付けが完成していなかったので(先週の木曜日に完成)本人も親もあせっていたことは事実。。。

どうしてもっと早い振り付けが出来ないのかと憤りを感じています。

未だ、包帯をしたままですが、なんとか本番にこぎつけたいと思ってます。
がんばれ~。ファイト!




2012年9月24日月曜日

クリックして、決められたサイズで小窓表示

画面をクリックすると、別ウィンドウが表示される。
別ウィンドウは決められたサイズで表示される。

これは、HTMLじゃなくてJsvaScriptを使うのだそうだ。
この文をheadに入れておいて、


<!--
function openwin(url) {
window.open(url, "", "width=1000,height=700,top=50,left=500,status=0,resizable=1,menubar=0,location=0");
}
// -->
    
     width 幅
     height 高さ
     top 上からの空き
     left 左からの空き
     status ステイタスバー 表示1またはyes 非表示0またはno
     resizable 変更可能1またはyes ウィンドウサイズの固定0またはno
     menubar メニューバー 表示1またはyes 非表示0またはno
     location アドレスバー 表示1またはyes 非表示0またはno
     toolbar ツールバー 表示1またはyes 非表示0またはno
     scrollbars スクロールバー 表示1またはyes 非表示0またはno

bodyには

<a href="リンクするアドレス"onclick="openwin(this.href); return false;" target="_blank">

を入れる。これでOKのようです。


決まった時間でページを切り替える

久々にホームページを作ると、もともとうろ覚えなので、なかなか思い通りにできない。

これじゃ~いかんと思いながらも、今から勉強するには結構しんどいのであります。

なので、なるほど~と思ったことを書きとめておくようにしました。

今回はページの自動切換えです。
5秒後にジャンプっていうページがありますが、あれを使えばいいんですね。

ヘッドに

<meta http-equiv="refresh" content="90;URL=切り替えたいファイル名" />

といれると、90秒後にそのページに切り替わることができるのでした。

これを各ページに入れておけば、一巡できてしまいます。
ただし、未対応のブラウザもあるとのことですので、注意。





2012年9月14日金曜日

yahoo Japanの巨大広告に辟易

いやー困ってたんです。

ここ何日かでyahooトップページに巨大広告が表示されるようになりました。

バックグラウンドにめっちゃ巨大な広告です。

別ページに行って、戻ってくるととりあえず消えますが
また、他のタイミングで表示されてしまう。なんとも邪魔な広告・・・

何とか消す方法はないものか。。。
あった~ありましたよ~

私は最近軽~いcromeを使っているので
アドオンのadBlockをインストールしました。

そうしたら何と便利、右上に表示されていた広告も無くなって超快適です。
みなさんもおためしあれ~