Androidアプリを作ってみようと思って
いろいろためしている。
なんせ超初心者。
なので、いろんなところでつまづく。
何とか解決しつつ、少しずつ進んでいるのだが、
この間、とても苦労したので、健忘録を書いておこう。
Google maps APIのKeyを取得しようとして、フィンガープリントを作成した。
しかし、IEでkeyの取得をしたら、HPが文字化けしてしまった。
原因がわからなくて、結局Chromeを使ったら、文字化けはしなかった。
早速、マップを表示してみるが、方眼しか表示されなかった。
いろいろ試しているうちに、フィンガープリントが無効になってしまった。
- フィンガープリントを再発行するために、一度.android内のdebug.keystoreを削除する。
- もう一度、Eclipseの設定>Android>ビルドをすると debug.keystoreを自動で作ってくれた。
- そのkeystoreを使用して新しいフィンガープリントを作成し、Google maps APIのkeyを取得しなおし、実装すると、今度はうまくグーグルマップが表示された。
あ~ここまでたどり着くのに、長い道のりだった~。
きっとわかる人にとっては些細なことなのでしょうね。
これで勉強しています。