びっくりです。
自分のメールアドレスに違った名前のfacebookのお知らせが来ていました。
そういえば今まで何度か来ていたけれどコマーシャル的なものだと思い、普通に削除していたのですが、何を思ったか、今日は「お知らせを見る」ボタンを押したんです。
するとfacebookの認証コードが送られてきてアカウント認証を行ってくださいとのこと。
そこでやっとやばいことに気づきました。
このアドレスはfacebookに使用していないアドレスだってこと。。。。
facebookから連絡が届くことはない。。。どひゃ~~~!!
誰かが自分のメールアドレスでfacebookしているってことです。
こわいです~~。
とにかく何とかしなければなりません。このアドレスが乗っ取られているわけですので、自分のものだと証明しなくてはなりません。
facebookのヘルプセンターにある「このメールアドレスはすでに使用されています」というページを開き、フォームに書き込み送信します。
記入して送信するとメールが来ますのでそのメールに一言添えて返信します。
そうしますとその知らないアカウントからメールアドレスを削除してくれます。あとは自分の設定の中にそのアドレスも設定しておきます。
これで一安心~~。
なんでもっと早く気付かなかったかな~。