2014年2月20日木曜日

末廣さんに行ってきた その2

今日は仕込みということで、またまた末廣さんに行ってきました。

とにかく麹の香りがぷ~~~~んとしていて、
美味しそう。

あーーーお酒飲みたい・・・

70kgあるそうです。ひえ~~
杏でコーヒーを飲んできました。おいしかった。

2014年2月19日水曜日

三島のお酒

この間、金山の雪まつりに行った時、三島のお酒も売っていた。
ということで、18度の日本酒を買ってきた。

甘口の濁り酒で、女性にはいいかも
でもおちょこ一杯にしてね。

18度は効きます。

甘くておいしいけど飲みすぎに注意



2014年2月18日火曜日

今日は末廣さんに行ってきた

今日は朝早くから末廣さんに行ってきた。




嘉永蔵限定300本のお酒です。しかももうそこにあるだけ。


お酒の仕込みを見せてもらってきた。

末廣さんには黄綬褒章受章の佐藤寿一杜氏がいらっしゃる。
お酒造りの工程を聞いてきたが、すごいの一言です。

職人さんたちの長年の勘でつくっているのですが、実は奥の深い化学的な知識も豊富なのでした。

ちなみにmyお酒を作ってくれるようで、約15万円ぐらいで結構な量、、、何かの記念の時など
いいかも。。。(仕込みも自分でできるようです。)

外国の方もいいかも。。。もちろん私もやってみたい!!

2014年2月17日月曜日

昨日は仕事で雪まつりに行ってきた

昨日は仕事で、車を約2時間走らせて、金山町の雪まつりに行ってきた。

さすが吹雪。。。
寒いです。

9時30分に到着の汽車【ディーゼル車】次は1時近かったような・・・


これはリアルに怖い
駅についてました

これが石像だそうで・・・

地元の食品を売っておりました



2014年2月15日土曜日

寒いっ!!

今日の朝はそれほどでもなく、むしろ暖かい朝でしたが・・・

今や・・・・

寒いっ!!
冬の嵐です。

風はごうごう、雪はびゅーびゅー

音を聞いていいるだけでもう寒いです。(+_+)



2014年2月11日火曜日

豆乳鍋

今日は豆乳鍋でした。美味しかったー
写真とり忘れました

2014年2月7日金曜日

3dぬりえ すごい

今日、アプリの紹介してました。

3dの塗り絵。

これすごいです。





2014年2月5日水曜日

先週の土曜日のランチ


おチビさんのリクエストに応えて、土曜日ランチに行ってきた。


こちらは魚、、、(鯛だとよかったなー)

こちらはお肉、、、(というかソーセージ)

なんだか久々に行ったけど、何と無く魚もお肉もちょっと寂しくなってたような。。。
気がする。





2014年2月4日火曜日

ワンコたん美容室へ行く

今日はうちのわんこ、夏以来、美容室へ行ってきたようです。

おー、可愛くなったじゃん。



相変わらず、カメラを向けると、知らんぷりします。


冷たいやつじゃー




2014年2月3日月曜日

庭にでてみた

なかなか上達できない写真・・・

それもそのはず、たまにしかカメラ使わないもの・・・

ということで、何かないかな~と思ってはみたものの、外は雪が積もっているし、
とはいってもものすごく積もっているわけでもなく、道路わきにちょっとあるくらい・・

きれいな景色もなし・・・

なので、玄関のかえるを撮ってみた。


うーん。。。

むずかしい。。


早く春にならないかな~

2014年2月1日土曜日

文房具店

最近、おチビさん、campasノートに凝っていて、結構大変。
新しいデザインを買いたくてしょうがない。

おかげで買って買ってうるさい。

ということで、さっき文房具屋さんに行ってきた。

探していた柄があったらしく、買ってました。
しかし、今のノートっていろいろあって、
見ていて楽しい。

そして、ついA5サイズのノートを買ってしまった。
5冊組。
おまけにこの間から気になっていた、
kakuno 万年筆
買っちゃいました。

めっちゃ楽しそう。(≧∇≦)
最近、パソコンばかりで、なんだかつまんなくなってきてましたので
ちょっと手書きをして見たいと思います。